人気記事
大学生にオススメしないバイトの種類を紹介するよ

大学生になって、だんだんと学生生活にも慣れてきたし、そろそろバイトを始めよう

サークル活動や飲み会でお金が飛んでしまうので、バイトで稼ぎたい

せっかくバイトをするなら、ちゃんと選びたい

そのような学生の皆さんのために、

オススメしないバイトを紹介します。

 

社会人目線で、将来に活きないバイト選びの基準をお伝えしますので、参考になれば。 

最後の方では、学生のうちからやっておけば今頃もっと稼げたのに・・・というスキルを紹介しますので、将来お金を稼ぎたい方はぜひご覧ください

 

目次

社会人が教える大学生のバイト選びの基準

大学生は講義だけでなく、サークル活動、部活動など日中は忙しい人が多いかと思います。

そして、帰ってからの貴重な時間をアルバイトに費やすわけですから、お金を稼ぐのと同時にスキルも身につけないと、時間の使い方としては非常にもったいないです。

そのことを念頭に置くと、バイト選びの基準は以下の3項目になります。

バイト選びの基準

①家までの距離が短いか
②スキルが身につくか
③単純作業で無いか

共通しているのは、いかに無駄な時間を作らないかですね。

せっかく時間を使うのですから、スキルが身につく方が良いし、空いた時間は勉強とか別のことに回すべき。

さて、次はオススメしないバイトを以下で詳しく見ていきます。

 

大学生におすすめしないアルバイトの種類

コンビニ

コンビニの仕事は大変です。

大変な割に、時給もあまり高く無い。特に以下のような問題がありますね。

問題点

・拘束時間が長い
・立ち仕事
・レジ打ちなどの単純作業が多い
・トイレ清掃が不衛生

場合によっては夜勤に入らないといけないので、生活サイクルが乱れて体調を崩したり、肌荒れしたりと大切な健康を失う可能性も。

 

居酒屋

とにかく忙しいです。

特に、お昼の時間帯と夕方から夜にかけては混雑するので疲弊します。

以下のような問題もあります。

問題点

・将来活きるのは接客スキルくらい
・酔っ払いに絡まれる
・めっちゃ臭くなる(服にタバコや油物の匂いが付きます)

どうせやるなら、「本当にお客様の事を考えて真心を込めて対応する」事ですね。どうしたら喜んでもらえるかを工夫して取り組めるようなら、将来自分でビジネスをする時にも活きてきます

 

その他単純作業全般

荷物の仕分け作業、配達、交通誘導員、警備員 などなど。

簡単な作業とか、特別なスキルが身につかないアルバイトに時間をかけるのはやめた方が良いですね。

 

強いていうなら、短期とか単発でやるなら良いです。

どうしてもお金がなくてアルバイトしないと!という方でしたら、いつまでやってもスキルが身につかない仕事を一つ続けるより、複数の単発バイトをしてみて「いろいろな価値観」に触れてみるのが良いでしょう。

 

自分の資産になる事をしよう

大学生はお金がなく、非常に苦しい状態に置かれている人が多いのもわかります。

奨学金を借りてもお金が足り無い場合、埋め合わせのためにはアルバイトはてっとり早いという良さもありますね。

 

でも、考えてみてください。

自分の時間を売る事でお金を得る、という事を続けていても同じことの繰り返しになってしまいます。

稼いだお金はどんどん出て行くので、また時間労働をしてお金を稼ぐ。

 

非常にもったいない時間の使い方です。

どうせやるなら、それをやることで「自分で稼げるようになる」事に取り組んでみませんか? 

以下、自分の資産になるスキルを紹介します。

  

プログラミング

プログラミング スキルは、自分の資産になります

私は社会人になってから本格的にプログラミング 学習を始めたのですが、今ではWEBサイトの制作などで月5万円ほどの副収入をいただけるように。

単純に副業としてだけでなく、ITに詳しい事で本業でも活躍できるようになるはずです。

世の中の多くの会社では、プログラミング が出来る人はあんまりいませんからね。

 

デメリットとしては、勉強に時間がかかる事。

0からスタートした場合、一定期間勉強しないと、いきなり仕事をもらうことは厳しいでしょう。

 

ブログ

ブログも、学生のうちから始めておくと良いでしょう。

正しい方法で書き続けてアクセス数が増えることで、アフィリエイトやアドセンスでお金を稼げるようになる可能性もあるれっきとしたビジネスがブログ。

実際、ブログを書くことで月収数十万〜数百万円稼ぐ人もいます(努力が必要ですが)

 

ちなみに、以下のような副次的なメリットも得られるかもしれません。

メリット

・売るための文章を書くのが得意になる
・SEOなどのWEBマーケティングスキルの知見が身につく
・上記2つが身につくことで「どうすれば人に売れるか」というビジネススキルが高まる

アフィリエイトをするだけでなく、自分が始めたビジネスの集客の場としても活用できます。

重要なことは、記事が資産として積み上がって行くこと

 

時間を切り売りするバイトは昇給の幅も限られますが、ブログの場合は一度稼げるようになれば少ない労働時間でも成果を出せるようになりますので、ぜひ挑戦してみてください。(デメリットも別記事で紹介します)

 

まとめ

私がいま大学生に戻れるならプログラミングの勉強をしつつ、ブログを書いて自分の資産を作る作業にウエイトを置きます。

今になって、「あぁ、大学生の時にやっていればな〜」思うことばかりです。

 

確かにアルバイトも経験にはなるのですが、将来に生かすためには学ぶべきことがたくさんあります。

 

就活で成功したいならバイトをするより体育会系の部活で頑張った方が良いし、お金がないなら奨学金を借りてバイトの時間を勉学にあてた方が良いです。

将来、苦労しないためにも今のうちに頑張ってみてください!(大学四年間は本当に大切)

おすすめの記事