ブログで稼げるようになるまで、がむしゃらにやるだけでは必要以上に時間がかかってしまいます。
誰でも、出来れば早く稼げるようになりたいですよね。
この悩みを解決するのは簡単です。
成功した人のやり方を真似て、あとは自分なりに工夫するだけ。
と言っても、実際にやろうとすると分からない用語も出てきて難しいんです笑
そこで、ブログで稼げるようになりたい方が最短で達成できるようなサポート記事として本記事を作りました。
①ブログで稼ぐために、細かい設定で悩みたくない
②収益化の方法を知りたい。
③ライバルに負けないための、「より専門的な方法」も知りたい。
目次
第零章:ブログで稼ぐとは
まず、「ブログで稼ぐ」イメージをお教えします。
このイメージを掴めれば、その後の内容もスッとインプットされますので是非ご覧ください。
基本的には大きく2つの稼ぎ方があります。
①自分の商品・サービスを作って売る
②広告収入
ブログで稼ぐ仕組みについては以下の記事で詳しく説明していますので、参考にしていただければ。
※4分以内に読み終わります。
第一章:WordPressでブログを作る
さて、ブログで収益を得るしくみがわかったところでWordPressでブログを作っていきましょう。
WordPressでブログを立ち上げる
僕のこのブログも、WordPressで作っています。
以下の手順通りにやれば、30分くらいで作れるはず!
ブログのデザインを設定
ブログの見た目を整えるには「テーマ」と呼ばれるデザインテンプレートを使います。
無料テーマと有料テーマがありますが、初心者であれば有料テーマがおすすめ。
有料テーマは機能が整っている上に、SEOなどの内部対策もバッチリです。
設定に手間取らず、記事執筆に集中できれば収益化までも早いので、ぜひ導入しましょう。
ちなみに僕は、「Diver」というテーマを使ってます。
以下、記事の下の方で導入方法を解説していますので、ご参考までに。(設定含めて30分!)
他の有料テーマが見たい!という方は以下の記事にて3つ紹介しています。
第二章:ブログの方向性を決めよう
ブログを作ったら、どんな内容で始めるのかを決めましょう。
初心者であれば最初からガッチリ決めすぎなくても良いとは思いますが、方向性が決まれば収益化までスムーズです。
ブログの取扱テーマを決めよう。
以下の記事では、どんなジャンルで攻めれば良いかを解説しています。
第三章:ブログ記事を作る
プランが出来たら、記事を作っていきましょう。
SEOを学べば、ブログは伸びる
SEO対策ってご存知ですか?
ブログのアクセスを増やすためには必須のスキルです。
・SEO対策=Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)
・検索エンジン=Google、Yahooなど
①よく検索されているキーワードに対して
②そのキーワードに関連する内容の記事を書いて
③検索された時に表示されやすくする
って感じの方法です。
僕は、この方法を使ってクライアントのブログPVを半年で33倍にしました。
キーワード選定
SEOの基礎を学んだら、キーワード選定のやり方を覚えてしまいましょう!
以下の記事を読めば、キーワード選定でつまづくことはなくなります。
読みやすい文章を書くためには
「文章に自信がない…」
という方でも書けるように、ブログに最適な記事を書けるテンプレートを作りました!
これを読んで実践すれば、すぐに読みやすい文章術が身につきます。
タイトルの付け方で迷ったら
タイトルって結構重要でして。
というお話です。
その他:ランクアップ、テクニック集
書いた文章を
・より読者が読みやすく
・よりGoogle神に認めてもらいやすくする
ためのテクニックは以下を見てね!
1引用を使って信頼度を高める
参考にしたい!と思う情報があったら、引用を使うとGOOD。
これにより、情報の信頼性が高まりますし、パクリしやがったな!と怒られる可能性も無くなります。
2検索表示されやすくなるテクニック
「ブログを書いているのに、全然検索で表示されないんだけどぉ!?」
そんな方は、設定を見直しましょう。
Googleに簡単に登録を促してくれるツールも紹介しています。
第四章:ブログを収益化する
ブログをある程度育てたら、収益化をしてみましょう。
第零章でも紹介しましたが、ブログでの収益化は大きく以下の2つがあります。
①自分の商品・サービスを作って売る
②広告収入
今回、使うのは②広告収入の中でも「アフィリエイト」と呼ばれる方法。
ASPに登録してアフィリエイトを始める
アフィリエイトは「他人の商品を紹介することで、成果報酬としてお金をいただく」仕組みです。
アフィリエイトをやるには、ASPと呼ばれるサービスに登録して、そこで案件を探す必要があります。
僕が使っているASPを紹介していますので、ぜひ登録してみてください。
まとめ
ブログを始めても、ほとんどの人が続けられずにやめてしまうと言われています。
ですが、仕組みを知って、少しづつでも書き続ければそれでOKです。
実際に、僕だって長い間書けなくて挫折していましたから。
矛盾しているようですが、「稼ぐ!」が一番の目的になってしまうと続きません。
そこに至るまでに、いかに夢を持って楽しめるかが重要です。
自分の家を建てる時って、ワクワクしますよね?
少しづつ自分も成長して、ブログも大きくなっていく。
その過程をじっくりと味わっていただければな〜と思います。